
Newsお知らせ
2017.05.31
5月30日(火)
本日は、平石地区健康づくりのさくさく体操です。12名の方々にご参加いただきました。
脳トレでは、計算じゃんけんと4動作をやってみました。慣れた動きの4動作ですが、指示した色の物を思い出して口にするのは、なかなか難しかったですね。でも、この時にこそ脳は活性化していきました。
つづいては青竹エクササイズ。気候が暖かくなっても、足先が冷えている冷え症の方もいらっしゃるし、そうじゃない方も、青竹踏みは血行がとても良くなり、体全体の循環が良くなります。青竹エクササイズをした後は、足が軽くなった気もしますね。少し脳トレを入れたエクササイズも、みなさん上手にできましたね。
そして、今日はソフティーボールを使ったエクササイズをしました。柔らかいスポンジボールを使って脚の筋トレや肩甲骨周りの動き、また、ボールを投げてキャッチするなど色々なエクササイズができました。ボール一つで、楽しくさまざまなバリエーションのエクササイズが出来るのは良いですね。皆さん、ご自宅にも欲しくなるようなボールでした。
最後は、恒例のストレッチポールです。動きになれた方が多かったですが、初めての方も上手にリラックスして動く事が出来ましたね。ゆったりと体を緩めて、骨盤位置や肩甲骨などが矯正されていったかと思います。
しっかりと体を動かす部分、ゆったりと体を緩めていく部分、両方が十分にできた一日になったのではないでしょうか。また、日々の暮らしの中にもメリハリを付けて、気持ちの良い毎日を贈って頂きたいと思います。また、次回お会いできるのを楽しみにしています。