インストラクター高橋 > ベル・フィットネスの想い | 宇都宮のスポーツクラブ ベル・フィットネス

新しい自分、始めてみよう。

インストラクター高橋

皆様こんにちは。ベル・フィットネスの高橋と申します。

JAFAアクアAQI認定/アクアビクスダンスインストラクター/JAFAアクアAQI認定/アクアウォーキングインストラクター/BFクラッシュ認定インストラクター BFスタイル認定インストラクター/BFムーブ認定インストラクター/普通救命

ベル・フィットネスのホームページをご覧頂き誠にありがとうございます。

さて、私が運動で最も大切にしている事は、「緩める事」と「緊張する事」です。緩めるとは、普段緊張している筋肉を緩める事で、リラックス効果や血液循環の活性化、免疫力アップなど、たくさんの効果を得ることができます。ベルには身体を癒してくれるマッサージチェアや広々スパ、サウナなどリラックスエリアが豊富にあります。 しかし、筋肉を緩めるだけでは健康は維持できません。立つとき座るときなど動くときは必ず筋肉を緊張させなければなりません。猫背の方の背中を緩めたらより背中は丸くなります。お尻を緩めるとお尻はたるみます。二の腕やお腹も同じ事が言えますよね。ですので緩めるだけでなく、フィットネスで正しく筋肉を適切に緊張させる事は必要不可欠なのです。また、筋肉を緊張させることで、筋肉の発達や脂肪燃焼を促進する成長ホルモンの分泌を促し、代謝もアップする事ができます。この他にも身体の機能を正常に整えてくれる自律神経の働きもアップしてくれるので緊張する事はとても大切なんです!
安心して運動が楽しめる施設
「緩める事」と「緊張する事」の大切さご理解頂けましたか? ベルでは栃木県初!の3D高機能姿勢分析器により、どこが緩んでいるのか、そして、どこが緊張しているのか明確に分かり、そして、専門のインストラクターがマンツーマンでそのデータの元、的確にアプローチさせて頂きます。 これをベルでは骨盤リセットと呼んでおり、お客様から大好評を頂いております。私たちは、お客様の一人ひとりの成果のために日々、勉強し進化していきます。ぜひ一度ご来館下さい。
3D高機能姿勢分析器
皆様のご来館心よりお待ち致しております!

新着情報

コンテンツ

ページの先頭に移動