78685f86b3621ab614f5b049f6b14ab5-480x320

みなさんこんにちは!
本日のブログは松野が担当させていただきます(^^)

みなさんは市川海老蔵さんの奥様の麻央さんのニュースはご覧になられたでしょうか?
大変驚きましたよね。

タイトルにもさせていただきましたが、みなさんは自身の平熱をご存知でしょうか?
体温は36.5度が標準と言われていますが、体温が下がると免疫力が低下し、体調を崩しやすくなったり、がんを発症しやすくなると言われています。
また、体温が低下することにより、基礎代謝が下がり、太りやすくなるとも言われているんです。
それでは、一体どうすれば体温を上げることができるのでしょうか?

体温が下がってしまう原因は複数ありますが、主な原因は筋肉量の減少と、身体の歪みにあります。
筋肉はエネルギーを消費することで、熱を発生させます。
そのため、筋肉量が少なくなると体温が低下しやすくなるんですね、、、
また、身体に歪みがあると、歪んでいる箇所で血流が滞ってしまい、末端まで血流が行き渡りにくくなるため、体温は下がりやすいと言われています。

では、一体どうすれば、筋肉量を増やし、歪みを改善させることができるでしょうか?
答えは、筋トレと、ストレッチです!
言うまでもなく、筋肉量の減少は筋トレをすることで改善できますよね♪
また、身体の歪みの原因は、筋肉の強さや柔軟性のアンバランスにあると言われています。
筋肉が硬く引っ張る力が強い箇所は、しっかりとストレッチをすることで柔らかくし、筋肉が弱く引っ張り負けしてしまっている箇所は筋トレをしてあげることにより、引っ張る力を強くしていきます。
すると、筋肉や柔軟性のバランスが取りやすくなり、歪みが改善されてくるのです\(^^)/

ベル・フィットネスには、歪みを測定するための3D姿勢分析器や、筋肉量や脂肪量などの体組成を測定するインボディ、そして一人一人にあったトレーニングメニューをお勧めさせていただくカウンセリングなど、皆様のお悩みを改善するためのツールを多くございます!
それらをうまく活用し、病気知らずで、健康的な体づくりをしてみませんか?

ご興味のある方は、ぜひフロントまでお問い合わせください♪