みなさんこんにちは!

本日のブログは高見が担当致します!

 

みなさん、食欲の秋ですねヾ(@⌒ー⌒@)ノ

今の時期は色々な誘惑がありますね!

寒くなってくると、人間は脂肪を蓄えやすくなる働きがあります。

そこで、太りやすいであろう要因をいくつかご紹介致します!

 

1・摂取カロリー過多

みなさん聞いたことがあると思いますが、摂取カロリーとは、1日で摂取したカロリーのことを指します。摂取カロリー>消費カロリーとなれば、余分なエネルギーは体内に蓄えてしまいます。よって脂肪が増えてしまいますね。

 

2・空腹時の糖の摂取

空腹時に糖を摂取すると、血糖値が急上昇します。血糖値の急激な上昇は、脂肪が非常につきやすいとされています。なので、おなかが空いたからチョコレートを食べる等は、実は少量であっても非常に太りやすいのです(´∀`; )

 

3・基礎代謝の低下

1日なにもしなくても消費されるカロリーを基礎代謝といいます。

これが低下すると、消費カロリーが低下するので、自ずと太りやすくなっていきます。

この低下を防ぐためには、筋肉量を維持、増加することが大切です。

 

細かく言えばきりがありませんが、上記のような原因が主だと思われます。

食事運動のお悩みについては、お気軽にスタッフまでご相談くださいませ!

また、本格的にダイエットをしたい!という方!

ベル・フィットネスでは、食事から運動まで徹底サポート、ボディデザインというダイエットプログラムがございます!詳しくはスタッフもしくは、クラブまでお問い合わせくださいませ!

 

皆様のご来館を、こころよりお待ち致しておりますヾ(@⌒ー⌒@)ノ

276ea1e00d553e88b2af472d7b723965