みなさんこんにちは!
本日のブログはまたまた高橋が担当致します!♪(´ε` )
みなさん、日々理想の体作りの為に運動がんばってますか?
多くの方がご来館されて運動をがんばられていますね^_^
ですが、運動だけをがんばっても、身体の変化は極小、もしくは悪化。などお悩みの方もいらっしゃるのでは・・・・?
体を作る為に必要なのは、運動はもちろんですが、実は栄養が非常に大事です!
十分な栄養が摂取できていなければ、筋肉はつきませんし、カロリーを摂り過ぎれば、太ってしまいますね。
今日はビタミンB群についてお話を致します!(^_^)v
ビタミンBは肉類、魚類に多く含まれております。
B2・B6・B12・葉酸などなど・・・。細かく分けるとたくさんあります。
そんなビタミンBのざっくりとした効果ですが、身体の細胞を取り替えたり、体調を整える効果があります。
B群が不足すると、倦怠感がでて、集中力、注意力散漫になってしまいます。
また、細胞の入れ替わりが少なくなるので、せっかくのトレーニングの効果も薄くなってしまいます。(/ _ ; )
過剰摂取はもちろん厳禁ですが、適度に摂取することで、運動の効果をさらに高めることができます!
食事関連のご案内もさせていただいております!詳しくはスタッフまで声がけください(^∇^)
皆様のご来館を、お待ちいたしております(`_´)ゞ