みなさん、こんにちは!
今回のブログは深澤が担当いたします。
先日は各地で真夏日が記録されるなど、暑い日が続きましたね。。
天候や気温の急激な変化で体調を崩された方はいませんか??
そんな暑い日は、やっぱり冷たくて甘いものがほしくなりますよね(*_*)
しかし、身体は暑さに慣れていないため、いきなり冷たいものを摂ると
胃や腸に負担をかけて、消化・吸収がうまくできなくなり”夏バテ”してまいます。
そこで!!!今回は本格的に暑くなる前に、水分補給のポイントをお伝えします♪
【水分不足で出る症状】
1%…… 喉の渇き
2%…… 強い喉の渇き、食欲減退
4%…… 動きの鈍り、イライラする
6%…… 手足のふるえ、頭痛、体温や脈拍の上昇
8%…… 呼吸困難、めまい
人間の身体の50~70%は水分でできています!
喉が渇いたなあ、と感じたときにはすでに1%失われています。。
喉の渇きを感じる前に、少量ずつ補給しましょう。
また、冷たくて甘い飲み物はとっても美味しく感じますが、
余分な糖分を摂ってしまうことで空腹を感じにくくなり、夏バテを悪化させることも。。
常温のものやあたたかい飲み物もうまく取り入れましょう!
さらに、夏場の運動は水分だけでなく、身体に必要な塩分や電解質も失われてしまいます!
これらを効率よく補給できるのがスポーツドリンクですね♡
大量に汗をかくこれからの季節は、水分と一緒に塩分や糖分もしっかりと補給し、
夏バテをしない健康な身体をつくりましょうね!!